クロモジの香り・南会津アロマ祭りに行ってきました。

20170702南会津アロマ祭り
The following two tabs change content below.
アバター画像
2004年 春、初めて“精油”と出会ってから、香りの魅力に引き込まれアロマテラピーの学びが始まりました。2005年 秋に夫の経営する癒し雑貨の専門店「My Earth」(現 株式会社ヒーリングアース)に入社。アロマセラピストとしてアロマエステサロンの運営と、アロマテラピースクールの講師を行っています。

 

河東町公民館さんでの出張アロマ教室終了後、お手伝いしてくれた2人のインストラクターさんを誘って、急いで2時間車を走らせ、南会津針生地区で開催の「南会津アロマ祭り」に行ってきました!

 

真っ先に向かったのが、長島司先生の「森の香りのグリーンフレグランス」ブレンド体験

こんなに身近で長島司先生のフレグランス作りを体験できるなんて感激です

 

南会津の黒文字を使ったブレンドは甘くフルーティーで、まるでカクテルのような香り。

青森ヒバブレンドは、深い森の中に朝日が差し込ん来るような静かで厳かな香り。

長島司先生のブレンドは目からウロコだよ~って伺っていましたが、本当に驚きのブレンドテクニックでした。

 

楽しそうにブレンドしている千景さんとみどりさん♡

 

南会津のクロモジブレンドと青森ヒバのブレンド、どちらもとっても素敵で選べなくて、両方のフレグランス作りを体験させていただきました

早速サロンのおしぼりの香り付けと、ウェルカムアロマに使わせていただこうと思います。明日以降のお客様、どうぞお楽しみに~♡

あと、贅沢にセルフマッサージにつかわせていただきます(*^^*)

 

写真撮影にも気さくに応じてくださって、長島先生、ありがとうございました

 

バスソルト作りもしてきました♪

 

クロモジ、ニオイコブシ、柚子。

和の精油をブレンドしてバスソルトを作りました

 

 

南会津アロマ祭りのもう一つの目的はクロモジ精油の蒸留体験でした。

蒸留開始には間に合いませんでしたが、精油が採れるのが蒸留開始から約1時間だそうで、とれたての精油を見ることができました

 

「わー、良かったね~♡」って3人で喜んでいたら、なんと、本物の蒸留器を見せていただけるということになり、遠慮なく蒸留所まで案内していただきました。

 

私達、とってもラッキーでした(*^^*)

アロマト(株)の斎藤さん、本当にありがとうございます。

 

 

クロモジなど木の精油用の釜

設計からされて、河東町にある会社で作ってもらってるんですって!!

釜の周りもこだわりの木材仕様です

 

こちらはラベンダーなどハーブ用の釜で、海外から取り寄せたもの。

原料によって蒸留器も分けているそうです。

 

あともう一つ、柚子や薄荷など、食品にも使用されるもの専用の写真撮影不可の蒸留器も見せていただきました。

 

今度は是非、蒸留しているところを見学にきたいです。

南会津のクロモジは香りも品質もとっても良く、JR東日本の豪華寝台列車「四季島」でも使われているそうです。

 

精油製造用のラベンダーの栽培が今年から始まって、再来年くらいからは南会津産のラベンダー精油も作られるそうです。

これからますます楽しみです

 

移動時間4時間、滞在時間はたったの1時間でしたが、とっても素晴らしい貴重な時間を過ごすことが出来ました。

絶対に行ってみたい!!って思ったイベントだったので、思い切って行って良かったです(*^^*)

 

  ご予約可能日

  お問合せ&ご予約

 

恵美

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

時折配信している「恵美メール♪」では、各種イベントや特別なお知らせをお送りさせていただきます。ぜひご登録をお願いします。

「恵美メール♪」の登録はこちら(*^^*)♡

お電話でのご予約及びお問合せは、セラピスト直通へお掛けください。施術中の際には、後ほどこちらより折り返させていただきます。

●セラピスト直通TEL:050-3747-0038

 

こちらをクリックすると会津若松市のローカル情報がご覧いただけます。ヾ(●´∀`●)
➡ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 会津若松情報へ 

 

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

2004年 春、初めて“精油”と出会ってから、香りの魅力に引き込まれアロマテラピーの学びが始まりました。2005年 秋に夫の経営する癒し雑貨の専門店「My Earth」(現 株式会社ヒーリングアース)に入社。アロマセラピストとしてアロマエステサロンの運営と、アロマテラピースクールの講師を行っています。